忍者ブログ
手の届く範疇が楽しくなったらそれでいい(⊙◞⊖◟⊙`)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

輝ける社会とか
違う意味で輝いてます(磨耗からの発火的な意味で

なんでもいいから人員を増やしてください。別に輝かなくていいから。もしくは需要を減らせませんか。

アニメ業界が作画が間に合わなくてクライシスが起きてますけど我が業界もその日が近い気がします。対岸の火事とかではなくまさに隣で燃えてる感満載。


とりあえず、毎回これ以上は無理だせとおもう量と締め切りに追われるわけですが、クリアはします。仕事なので。
しかしいとも簡単にハードルがあがっていくこの作業だけインフレしていく現象は何。

拍手[0回]

PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

無題
僕は一度転職してまして、職種というか部署もそれに応じて変更したのですが、どこに行っても仕事の割り振られ方って不平等です。
どうしても過負荷が掛かるので、いつか焼き切れてしまいますね。仕事に楽しみを見つけて騙し騙し、なんとか持ち堪えてやっていかないといけないのですが、なんだかな。
2016.11.13  08:44  Posted by 竜胆 | Edit
無題
>竜胆さん
なんだか私の周りには不平等を被ってる人が多いな(笑

焼き切れるという言い方言い得て妙ですね。
まさにそんな感じ。
世の中いろんな問題がありますが、最近もう手遅れで全力で終わりに向かって軽快に走ってる気がしてならないです。
2016.11.15  02:00  Posted by たら | Edit
| prev | top | next |
| 297 | 296 | 295 | 294 | 293 | 292 | 291 | 290 | 289 | 288 | 287 |
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny